News新着情報

くせ毛にも種類があった!髪質改善にて扱いやすくなる種類も

2023.07.28

かなり多くの方が「くせ毛」に悩まされていると思います。

そこでおすすめなのは、サロンで施す「髪質改善」トリートメントです。扱いやすくするため、ナチュラルな印象に仕上がります。

 

くせ毛の種類

・波状毛といって、ウェーブしたように波打つタイプ

・捻転毛といって、全体ではなく不規則なくせのつき方をするタイプ

・縮毛といって、チリチリとした強いくせが現れるタイプ

 

くせ毛の原因

原因は生まれつきももちろんあります。

しかし、大半は「毛穴の形」によってくせがついてしまいます。

 

毛穴と聞くと、円形をイメージすると思いますが、楕円形や歪さがあり、一人ひとり同じではありません。

毛穴の形に合わせて生えてくる髪がうねってしまいます。

 

ですが、マレに髪質が変わる方もいます。ストレートヘアからくせ毛に、くせ毛からストレートになることもあります。

これは女性に多く、この場合の原因に挙がるのはホルモンバランスの変化、加齢です。

 

髪内部のタンパク質や脂質などのバランスが変化して、それまでとは違った髪質になることもあります。

 

髪がなぜうねるのか

先に紹介したように髪質改善にてこのような悩みは改善できます。

しかし、髪がなぜうねるのか、くせがつくのかを知らなければ、ケアの方法を模索するでしょう。

 

時間もかかるため、自分の髪のうねりについて知っておきましょう。

・生まれつきのくせ毛

・出産などによるホルモンバランスや年齢によるくせ毛

・カラーリングやパーマ、アイロンなど、髪へのダメージによるくせ毛

 

このように原因は一人ひとり異なります。

自分のくせ毛のタイプに合わせて髪質改善しないと、効果が感じにくくなります。

 

また、不必要にいろんな方法を試してしまうとそれが髪ダメージに繋がる場合もあります。

しかし、なかなかどのタイプに当てはまるのか分からない方もいます。

 

髪質改善トリートメントを行えるサロンでは、しっかり髪質診断を行ってくれるのでタイプがすぐに特定できます。

 

髪質改善トリートメントでできること

髪質改善トリートメントでは、髪にツヤを出して綺麗に見せて、扱いやすくできます。

しかも、1回でも効果がわかりやすいのは髪質改善トリートメントの最大の特徴です。

 

続けていくことで、髪を内側からしっかり整えて、状態を良くすることができます。

 

おわりに

髪質改善トリートメントを受けることにより、髪の内側と外側から同時にアプローチできます。

これによりくせが和らぎ、扱いやすい髪質へ導くことができます。

 

自分の髪タイプを知る意味も含めて、ぜひ、髪質改善トリートメントを提供するサロンに足を運んでみてはいかがでしょう。

 

岡山県でダメージヘアにお悩みの方は完全マンツーマンの美容室 Loccoへ。


会社名:Locco(ロッコ)

住所:〒708-0814 岡山県津山市東一宮16-6

TEL:0868-32-8720

営業時間:平日:10:00~20:00、土日祝:9:00~19:00 定休日:毎週月曜日、その他不定休

業務内容:美容室

TOPへ戻る