News新着情報

スタイリングしづらい!うねりやくせ毛の悩みは髪質改善

2023.06.16

パーマやカラーリングによりパサつきやうねりが気になったり、生まれつきのくせ毛に悩むこともありますよね。

トリートメントなどのヘアケア商品を使っても、なかなかダメージ補修効果が現れないこともあります。

そのような場合には「髪質改善トリートメント」を試してみてください。

 

髪質改善トリートメントについて

髪質改善トリートメントは、くせは伸ばせません。

くせ毛の場合には「縮毛矯正」をかけることが一般的。

 

しかし、何度もかけなおすと薬剤によるダメージが出てしまいます。

なお、酸熱トリートメントも縮毛矯正のひとつで、縮毛矯正との違いは薬剤が酸性であること。

 

基本的に酸性の薬剤は酸性の髪と相性が良いため、縮毛矯正より酸熱トリートメントを施すのが良いでしょう。

髪質改善トリートメントは、くせは直せない代わりに、うねりの原因を抑えます。

 

縮毛矯正で起こる結合を起こさず、新しい結合をつくるので、うねりを抑えて髪質を良くします。

市販されるトリートメントで髪質改善できない方は、サロンにて提供される髪質改善トリートメントがおすすめです。

髪質改善で変わること

髪質改善でなら、ツヤのある美しい髪へ改善できます。

くせ毛を和らげ、うねり、ゴワつき、毛先のパサつきなどの質感を改善できます。

 

ヘアケアメニューには縮毛矯正やストレートパーマなども展開されていますが、そこまでする必要ではないけれど、くせやうねりが気になるという人におすすめです。

しかも、髪の状態を確認してヘアケア商品を提供してくれることも。

 

髪に悩みがなくても髪質改善メニューはおすすめです。

というのも、頭皮ケアもプラスされているからで、育むチカラをサポートします。

 

頭皮が健やかになると、乾燥によるかゆみ、フケなども抑えられたり、抜け毛予防やニオイも軽減できます。

うねり毛のスタイリング

ここで、髪質改善トリートメントを受ける前にできる対策をご紹介します。

うねりが気になる場合のスタイリング方法です。

 

うねりが出ている部分を直すときには、根元を濡らして指やブラシでまっすぐ伸ばし、根元からドライヤーを当てます。

濡らすためには水よりも、うねりやくせを直すミストを吹付けると良いでしょう。

おわりに

いかがでしたか。髪質改善できるトリートメントについて説明しました。

専門サロンなら髪質診断も行ってくれるので、原因や対策のために相談することもおすすめです。

 

岡山県でダメージヘアにお悩みの方は完全マンツーマンの美容室 Loccoへ。


会社名:Locco(ロッコ)

住所:〒708-0814 岡山県津山市東一宮16-6

TEL:0868-32-8720

営業時間:平日:10:00~20:00、土日祝:9:00~19:00 定休日:毎週月曜日、その他不定休

業務内容:美容室

TOPへ戻る